髪のパサパサ、その原因は?

美容と水

お風呂から上がった後、髪がパサパサしたり、
肌が異常に乾燥してかゆくなったり
する事はありませんか?

それは、使用している、シャンプーや洗顔薬が原因の場合もあります。
しかし、そもそも髪を洗っている「水」そのものが原因の可能性もあるのです!
今回は、水道水で起こる髪のパサつきの「原因」と「対策」について紹介していきたいと思います。

水で髪がパサつくのは「◯◯」が原因!?

京都の皮膚科医長谷川義博氏は実験で、水道水が髪のキューティクルを痛めている可能性を検証し、仮説通りの結果を得ています。
また、その痛めている原因が、水道水に含まれる「塩素」であることも証明されています。
これは当時新聞にも取り上げられ話題となりました。
たしかに塩素が多く含まれているプールに行くと、髪がパサパサになる事がありますよね。
水道水は、プールほど塩素は強くありませんが、毎日当たり前のように使用していることから、肌や髪に触れる機会が多くなり、ダメージに繋がります。
そのため「水道水を使えば使うほど髪や肌が痛む」という現象が起こってしまうのです。
高価なシャンプーやトリートメント等を使用しても髪がまとまらず綺麗にならない…と感じていませんか?
その原因の塩素について詳しく解説していきます。

「塩素」でなぜ髪が痛むのか

塩素がキューティクルに直接ダメージを与えているのもそうですが、もう一つは薬剤との酸化が原因の場合もあります。
シャンプーに含まれている成分と洗浄時に使用する水道水の塩素が結合し酸化するのです。
その酸化が、ダメージの原因です。
特に水が汚れている地域では、水道水の塩素濃度が高いので、より酸化の反応が大きくなり、ダメージ量も増大します。
高価なシャンプーやヘアケア商品・スキンケア商品を実践しても効果が現れない…と言う方は、「水」を疑ったほうがよいかもしれません。
浄水器を設置して、水質を改善するだけで、劇的に髪と肌に変化が現れた方もたくさんいます。

そもそも水道水に
「塩素」が含まれているのはなぜ?

日本では、水道水の原料となる「水」を、川や湖から引いて使っています。
そのままでは、ゴミや不純物・病原体などが含まれているため、多くの工程を経て処理作業を行なっているのです。
そして法律で定められた基準まで、水質を良くする段階で、塩素が使用されます。
塩素は、強い漂白力・殺菌作用があり、病原微生物(病原性大腸菌O157など)の殺菌やニオイを消す効果があります。
現在、世界的に比べて、高い品質で水道水が日本各地に供給されているのは、塩素のおかげと言っても過言ではありません。
しかし、その塩素が含まれた水道水が人間の肌や髪にダメージを与えているということから、塩素との向き合い方が重要となってきます。

髪を傷ませない水ができるって本当?

結論から言うと髪がパサパサになるのがシャンプーなどの薬剤が原因ではない場合、水道水の塩素が原因の可能性が高いと言えます。
ではどうすればいいのか?
それは、水道水に含まれている塩素を取り除くことで改善されます。
塩素を取り除くのにおすすめなのが浄水器です。
髪や肌だけではなく、料理の際にも塩素を含んだ水を使用しないことで、健康体を築きあげることができます。

まとめ

今回は、水道水で起こる髪のパサつきの原因と対策について紹介しました。毎日気にする事なく使っている水道水だからこそ、これまでは原因として考えられていませんでしたが、少しの塩素でもトラブルにつながってくるのです。
タイトルとURLをコピーしました